緑のロマン日記

不器用な人間が、この魑魅魍魎の世界で生き抜くためには。。。  40代独身女の生き様

2023-01-01から1年間の記事一覧

棚田の草刈り終わった!来週は田起こしするぞ。

ゴールデンウィーク期間中に棚田の草刈りを終えることができました。 棚田の草刈り(写真中央にシマヘビがいます) 晴れている日の午前はお茶刈りの手伝いをし、午後には草刈り。刈ってばかりのゴールデンウィークでした。 田んぼの畔と法面に生えている草は、…

高橋がなりの「まえむき人生相談」に励まされる。

前回の記事からもう一か月も経ってしまいました。ひぃっっ( ;∀;)恐ろしい。 不安を感じるような事があって自己卑下をして、またウダウダとする日々を過ごしてしまいました。 私がウダウダと称している中身は、ほとんどがYouTube観賞だったりします。まぁ現実…

私が白髪を染めない理由3つ

白髪が増えてきました。 5年ほど前は、鏡で見た時にたまに見かける程度だったのが、今は常に2,3本は、よく目立つところに鎮座している。 全部で20本くらいはあるのかな。 それでも白髪は大事に温存しています。 私が白髪を染めない理由 白髪を染めない…

これから森づくりをします

土地の登記がやっと!終わりました。 土地の代金だけ先に支払って、もともとそこにあった空き家に引っ越してきてから、もうすぐ2年になります。登記が終わるまでにいろいろあり、時間がかかってしまいました。 知り合いの行政書士さんに相談 → 畑を山林に地…

益田ドクターの、「こころは脳で作られている」を考えてみた。

先日、精神科医でメンタル系ユーチューバーの益田裕介さんのトークイベントに行ってきました。場所は新宿歌舞伎町ロフトプラスワン。 4時間弱の長時間イベントで、益田ワールドをたっぷり堪能してきました。 前半は益田ドクターが半生を語り、後半はお客さ…

我が家のヤギの冬のエサ

春から夏の間は、ヤギのエサとなる草がたくさんあるのだけれど、困るのが冬。 ヤギを飼っている人の中では、エサとなる牧草を購入している人も多いと思います。 知り合いで、ヤギを十頭ほど飼っている人がいます。その方は牧草を購入しているのですが、最近…

仕事がないと不安になる

当たり前ですけど、仕事がなくなると不安になりますね。 今日は仕事をしませんでした。 私はフリーターです。むかし勤めていた庭屋さんで仕事をもらって、なんとか生きています。 2月は仕事が薄くなる時期。去年のこの時期は約2か月ほど仕事がありませんで…

地面が固いところが好きなキランソウ

コンクリートのすき間からキランソウ キランソウという薬草があります。 私は山に住み始めてからその存在に気づきました。紫色の小さな花を咲かせて、自分の存在をアピールしています。面白いことに、人が歩いて踏み固めた地面の方によく生えています。これ…

ヘチマで食器を洗う

ヘチマのスポンジよいです! 去年初めて育てたヘチマ。それを乾燥させて輪切りにしたもので食器を洗ってみました。 ヘチマのスポンジ 使う前に水を含ませて、二、三度手でクシュクシュ揉んでから使います。乾燥すると少し硬くなるんですよね。柔らかさとして…

たまに、つらい

雨の日は落ち着く 今日は雨。雨の日って心落ち着きませんか? 休みの日、朝目覚めて雨の音が聴こえてきたら、ちょっと嬉しくなります。 一週間くらい前に、憂鬱になって何もしたくない時がありました。 気分の落ち込み具合を数値化するとしたら、10段階中…

草に埋もれたSANGOという自転車

昨年5月から全く更新していなかったこのかわいそうなブログをしれっと復活させるの巻。Proで契約しているとは思えない使い方で、時々ブログの存在を思い出しては、ため息をつく日々でした。 仕事が忙しくなり始めたら、心も体も日々しんどくて、中々パソコン…