緑のロマン日記

不器用な人間が、この魑魅魍魎の世界で生き抜くためには。。。  40代独身女の生き様

マキ風呂で焼きマシュマロ

 

前からやってみたかった、マシュマロを焼くやつ。

ウチはマキ風呂なので、いつでも焼けるじゃん!と思い立ち、マシュマロを買ってきた。

f:id:midorinoroman:20220307022635j:plain

マキ風呂とマシュマロ

竹串にさして火に近づけるんだけど、あっついあっつい。もうちょっと長い串じゃないと、熱さに耐えられない。

マシュマロの頭頂部だけはなんとか焦げ目をつけられた。焦げ目がついたところは、ちょっとカリっとして美味しい。他はトロっと柔らかくなった。

うーーん、2個くらいで満足する味。甘ったるい。

これはコーヒーが必要だ。今度はコーヒーを用意して挑もう。

 

f:id:midorinoroman:20220307024025j:plain

夕飯

今日の晩ごはんは、質素なんだけど豪華でした。

米は自分でつくったやつだし、みそ汁のみそも自分で作ったやつで、具のキャベツはもらいもの。漬物の大根は自分で作って漬けたやつで、里芋はもらったやつ。

計らずとも、自分で作ったか、もらったかした物で構成された晩ごはんになりました。

 

いま貧乏なので、ほとんどもらったもので生き延びています。

今日のキャベツも、サルに上部をかじられたからと、ヤギのエサ用にくれたやつを私が食べています。上部を切り取れば全然きれいなキャベツですからね。ヤギにあげるのはもったいない(笑)

 

もらいものだけで生きていけるんだから、田舎ってすごいですよ。