緑のロマン日記

不器用な人間が、この魑魅魍魎の世界で生き抜くためには。。。  40代独身女の生き様

家を建てるために整地をする3

f:id:midorinoroman:20220311083434j:plain

業者さんに、土留めのためのブロック積みと整地をしてもらいます。

ユンボで、木の根っこをあっさりと抜いていく。人力なら10倍の時間と体力が失われますが、いともたやすくやってのける。ユンボほしいなぁ。。

 

文明の利器を横目で見ながら、私はせっせと石を集めます。

ユンボで土を掘ってもらうと、石積みで使えそうな石が結構出てきたので、作業の邪魔にならないようにさっと拾いに行きます。ユンボが一掻きしては石を取りに行く。もちつきの要領で。

f:id:midorinoroman:20220311090405j:plain

今はダム湖が目の前にありますが、昔は川だったので、出てくるのは丸い石ばかりです。

丸い石は正直積みづらいのですが、丸い石で石垣を組んでいるところもたまに見かけるので、不可能ではないはず。

石というのは、欲しいと思ってもすぐには手に入りにくい物だと思うので、捨ててしまうのは非常にもったいないと感じてしまいます。

石積み以外にも、平べったく並べてセメントで固めれば通路としても使えるので、石は大事な資材です。

f:id:midorinoroman:20220311091902j:plain

あっという間に下地ができてしまいました。明日は基礎を打つみたい。

人に頼むと、なんて楽ちんなのでしょう。あたりまえだけど。

私がお金持ちだったらなんでもかんでもやってもらってたのかな。。。

無駄な想像はやめとこう(笑)